年賀状じまいの例文|30代~60代の文例|テンプレート

年賀状。色々思う所があり、私はもう何年も前に出すのを止めました。年に一度の近況報告を送る/受け取る、住所変更を知るなど、大切な役割がありましたが、FacebookやTwitterを始めとするSNSが浸透してきたおかげで、友人知人にはすぐに連絡がつき、近況を知ることができるようになりなした。年賀状で悩む位なら、年賀状じまいをして新しい令和の時代を迎えましょう。

年賀状がおっくうになってきた

私は若い頃から、友人知人や先輩、恩師に対してマメに年賀状や暑中見舞いを送っていました。頂いたご住所を住所録に丁寧に整理して、年末の忙しい合間を縫って年賀状を書き、投函していました。

しかし進学や就職、結婚などを経て、友人知人の数も増え、年賀状を書く手間がだんだん負担になってきました。プリントごっこやパソコンのプリンターを使って短時間で多くの枚数を作れるようになり、いつしか毎年100枚を超える年賀状を出すようになっていました。

毎年行う事とは言え、こうも枚数が多いと、年賀状を書くという事がだんだん「作業」になってきて、心がこもらなくなってきました。そうなると時間的な負担もそうですが、これまで気にしなかった金銭的な負担も、だんだん気になるようになってきました。

枚数を絞ることも考えました。でもそれは、今まで送っていた人に年賀状を送らないということになる。これは「義理欠き」ではないのかしら?そう考えると、枚数を絞るということもできませんでした。

数年前のことです。「その年賀状、本当に出したいの?」私は自分に問いかけました。すると意外な事に「出さなくてもいいんじゃない?」と頭に浮かんだのです。

「でも義理欠きになるじゃん」
「そう?年賀状が来なくなった人がいたと思うけど、気になった?」
「・・・ううん、ならなかった」
「でしょ。」
「でも・・・」
「じゃぁ今年も出す?」
「・・・」

そんな感じで葛藤がありましたが、思い切ってその年、年賀状を出すのを止めたのです。

それでも年賀状は届く

年賀状を出さない。そう決めたとたんに、とても気持ちが楽になりました。本音では「やりたくない」ことだったのです。それを色々理由をつけて続けていたから、苦しくなっていたんですね。

しかし、やめたらやめたで、新たな悩みが生まれました。私が出さなくても、友人知人からの年賀状は届くのです。

自分は出していないのに、申し訳ない・・・そんなことで毎年悩んでいましたが、その分SNSでつながるようにしました。

年賀状じまいの文例・例文

年賀状じまいは、年賀状で出しても構いません。年賀状であれば、受け取った方が「お年玉くじ」で何かが当たるかもしれないからです。

文例ですが、通常の年賀の挨拶に加えて

  • 誠に勝手ですが、年賀状によるやり取りは今年で一旦お休みします。
  • 来年以降はメールやSNSでやりとりさせて頂ければと思います。
  • 普段のお付き合いは変わることなくさせていただきます。

このような趣旨の文章を添えて、メールアドレスやSNSのアドレスを添えるといいですね。

パソコンのワープロソフト「ワード(Word)」で年賀状じまいを作りたいかたはこちら↓クリック↓

年賀状じまい・街の声

良かったらシェアしてくださいね!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です