キッチンペーパーで手作りマスク|動画あり|警視庁がツイッターで紹介した材料と簡易な作り方

キッチンペーパーで手作りマスク。警視庁も推奨する方法で、今後日本でも流行が懸念されるコロナウィルス、新型肺炎の感染予防には十分ではありませんが、自分が咳やくしゃみをした時に、飛沫を飛び散らせないという意味では、感染拡大を防ぐ役目はあると思います。とは言え作り方、使い方、材料の選び方はやはり、それなりのノウハウがあるようです。

警視庁警備部災害対策課も推奨の簡易マスク

警視庁の方が簡易マスクの作り方をツイートしてくれました。娘さんに使ってもらったところ、いい感じとのこと。

材料はご家庭にあるものと100均ショップで

材料はご家庭にあるもので十分です。キッチンペーパー、輪ゴム、ホッチキス。これだけです。可能であれば、作業時に手指を除菌するスプレーがあると良いですね。

輪ゴムは大きめの方が良いかと思いますが、径が小さい場合は輪ゴムどうしを繋いで長くするという方法もあります。

遊び心を付け加えるなら、カラー輪ゴムや、色のついたホッチキスの針もあります。

作り方

  • 手指やテーブルの上、ホッチキスなどの道具を除菌スプレー等で除菌しておきます。
  • キッチンペーパーを取り出し、ジャバラをイメージしてジグザグになるように折っていきます。
  • 細長い棒状になったキッチンペーパーの両端に、ホッチキスを使って輪ゴムを取り付けます。
  • いくつかまとめて作り、清潔なビニール袋などを使い、ホコリが付かないように保管しておきます。

材料はキッチンペーパーと輪ゴム、ホッチキスの針です。

輪ゴムとホッチキス、針は100均ショップで手に入るもので十分です。

キッチンペーパーはちょっとこだわりました。

除菌スプレーで手指を除菌してから。

除菌スプレーでテーブルの上も除菌。




張り扇を作る要領で、ジグザグになるように折っていきます。

両端に輪ゴムを取り付けます。

5色でオリンピックカラーですね。

真ん中部分を広げて装着します。

動画

捨て方

警視庁の方によると、マスクは捨て方も大事だそうです。

材料はこちらから

キッチンペーパーはインクリーズ21

今回使用したキッチンペーパーは、インクリーズ21というサニタリーペーパーです。蛍光染料を使っていないので、肌や粘膜に触れても安心です。また紙の粉が出ないので、呼吸器系統や気管支にも優しいです。呼吸で湿ってもやぶれにくいので、安心して使えます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ケアペーパー インクリーズ21 300枚
価格:311円(税込、送料別) (2020/2/18時点)

楽天で購入

 

手指や道具類の除菌:プリート

作業前に、手指や道具類、テーブルの消毒を行いますが、除菌・消臭スプレーの「プリート」を使いました。スッと手になじみ、ニオイやベタつきはありません。お部屋や車の消臭、生ごみの消臭にも使えるようです。詳しくはこちら↓クリック↓

良かったらシェアしてくださいね!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です